2010.01.21

TV 出演

不名誉な怪我から2週間 抜糸から1週間がたち傷跡も分かりにくくなってきました。 もうお会いする方も傷には気付かないようです。

去年の年末より地元ケーブルテレビ(KCN)の番組で 生駒市内の元気な企業サンの紹介ということでなぜか 山長を取材に来ると連絡がありました。
年末の忙しい時だったし、生駒石の事だろうと思い親父に任せておきました。
1月12日の夕方 KCNさんより電話があり「明日の取材よろしくお願いします。 FAX送りますから、、、」
怪我の事で取材の事などすっかり忘れておりました。FAXの内容を見て!!!!! えっえっ俺が取材を受けるの。。。。親父と違うの??? 山長は、過去5回 生駒石の事でNHKをはじめ民放にも取材を受けた経験があります。が、すべて親父が出演です。。(姉妹店のグリーンプラザ山長は、園芸番組を始めKCN では常連さんです。)
でも今回は山長の会社の事業所の紹介ということなので私がしゃべることになっています。。。。なんの準備もしてません。
顔出しするのが嫌いなところにもってきて なんと顔面損傷、、、
KCNさんに「すいません 正月に顔 怪我しましたので、、、とてもテレビに出る状態じゃないんですが。。。」といったものの「明日お伺いしますのでよろしくお願いいたします」とのこと。。。

夕方なんとか抜糸だけでもしてもらおうと病院に、、、でもやっぱり1週間経っていないので抜糸は無理だと、、、

1月13日午後2時30分 雪のちらつく寒いなか KCNの取材の方が到着です。
「こんな顔なんですけど、、、」 「あ〜ぁ じゃぁ横から撮りましょう。」 撮るんかいなぁ マジ恥ずかしいです。
「どこで取材します??外は寒いですよ。事務所でやりましょ。」
 ところで「何をしゃべればいいんですか???」
(実は、私 取材に来られるのにこの番組がどんなんか詳しく見たことなかったのです。失礼な話です。ごめんなさい。)  
「2人(若い女の子)がいろいろ聞きますのでそれい応えて下さい」とのことで打ち合わせは終了です。短い打ち合わせの最中も事務員さんは知らん顔で仕事をしています。 あわてて事務所を片付けきれいにして っと カメラが回ります。。。
女の子がいろいろ聞いてくるのに私は答えるだけです。普段から緊張するタイプでもないし堅苦しい内容でもなかったので怪我の事などすっかり忘れてまるでお茶しながらおしゃべりする感じでトークが弾みます。20〜30分はしゃべっていたでしょうか。事務所での取材を終えて次に生駒石についての内容なので親父にバトンタッチです。親父も喋りまくっています。
午後4時30分終了。。。。はたしてオンエアーではどれくらい使われるのでしょうか????。。。

1月23日土曜日 KCN ファミリーチャンネル(アナログ1ch地上デジタル111ch デジタル011ch)Kパラnext土曜日で放送されます。 23日土曜に4回 24日日曜に5回 25日月曜に5回と何回も放送されますので 暇な方はどうぞ見て下さい。。


P1060204.JPG

親父が 生駒石の事について取材受けています。

最後には番組のお約束ごと 「 ほんでみーご 
posted by 山長 at 20:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34874092
山長公式ページへ グリーンプラザ山長