今朝も7時にヤモリの鳴き声で起こされます。

今朝のフロントのお花は、、、

IMG_0076.jpg

こんな感じです。 朝食を食べて本日の予定は、家具,石、タイルガラス等の現場で使用する材料屋さんの買付&見学です。
今日は、まじめな研修とお仕事です。

まず初めに石の材料屋を数か所見学です。

P1060120-1.JPG

P1060126.JPG

P1060127.JPG

これもいいな、あれもいいな、とりあえずは、写真撮りまくりです。

P1060130.JPG

P1060134.JPG

園芸店も沢山ありました。。
詳しいことはわかりませんが、このまま日本へは持って帰れないので立ち寄らずとりあえずは、写真だけ、、、日本にある観葉植物の問屋と同じです。なぜか、プルメリアがほとんど落葉しています。この事が聞けなかったので帰ってきてからもいろいろ調べておりますがいまだにわかりません。

この後 家具屋の工場と問屋を見学です。もちろんバリらしい家具が沢山ありますが、最近はモダンな家具屋さんも増えてきたようです。 
其のあとに なぜか、、、家具屋の2階、3階にバリのお土産屋の問屋が、、、雑貨、衣類など食料品以外は何でもあります。
やっすぅ〜。町の土産屋の3〜5割引です。
ここで皆さん大量に買い込んでいます。30分の予定が2時間に、、、、。

P1060137.JPG

14時前ようやくランチです。カルフールの中にあるケンタッキーでいただきました。セットメニューが200円 なぜか おにぎりが付いています。が、塩も具も何も入っていないただのご飯です???

P1060142.JPG

カルフールの店内です。日本と全く同じ感じです。
ここにも山長のお仕事が、、、柱に石を積んでます。
かなり手間とお金かけてます。
バリでは、かなり高級です。お客さんもお金持ちそうな人ばかり
物価も高いようです。2階の専門店街では、きれいなお店でなぜかブランド物のスーパーコピー商品が堂々と売られております。

夕方ホテルの移動です。今日は最近できた b villa に宿泊です。
かなり高級です。
P1060150.JPG

P1060161.JPG

ホテルの敷地は高い石塀で囲まれています。
ガードマンがホテルの外に常駐してます。

P1060184.JPG

P1060194.JPG

5ベットルームと言って5つのvillaを1つのグループで借り切っています。
もちろんプライベートガーデン&プールです。

その後夕食はデンパサールへ 中華料理をいただきました。
これがまた 大変おいしかったです。


今日は、O君と二人 ダブルベッドでお休みです。


posted by 山長 at 12:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34793242
山長公式ページへ グリーンプラザ山長