いゃぁ〜。。今年は、なかなか梅雨があけません。。
毎日々蒸し暑い日々が続いております。
蒸し暑いだけならなんとかなるのですが、先週は、毎日少し雨が降り工事のほうもなかなか順調に進みません。困ったもんです。。。

そんな中、昨日ようやく一つの現場が完成いたしました。

とりあえずビフォー 着工前です。こちらのお庭はローズマリーのある斜面の土止めとよくある雑草をなんとかきれいに、、、とのご依頼です。


P1040745.JPG


P1040777.JPG

お客様と「どんな感じんの庭がご希望ですか?」 と お話を進めて行くうちに「ブログに載ってたこんな感じ」じゃぁナチュラルな感じにしましょう。 そうなると土止めはレンガ積みじゃなくてキャニオンストーンの凸凹積み(決して適当に石を置いているのではありません。ちゃんと石積みの基本に則り石と石とを組み合わせて
動かなくしております。和風でいうところの崩れ石積みです 天端は出していません。)

アプローチとテラスの乱張りは、あまり知られていないサンドベージュ砂岩を使いました。 キャニオンストーンとの色合いもなかなか決まっております。


P1040781.JPG

残念ながらこの季節には植栽ができないので来春に植え付けのご予定です。芝生もすぐにきれいになるでしょう。

今日のタイトル”めざせナ チュラル ガーデン”は奥様がかなり気合入って叫んでおられました。←すいませんふらふら。。のでつかわせていただきます。とっても明るい楽しい奥様です。いろいろお世話になりありがとうございました。次回またよろしくお願いいたします。

posted by 山長 at 20:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30842919
山長公式ページへ グリーンプラザ山長