27日はあいにくの雨、本当に寒いし、飛行機からの景色は、雲だけ何も見えません。総勢7名 皆のテンションもいまいち盛り上がりません。28日から仕事が始まると皆は、仕事モード全開で頑張ってくれます。日に日に暖かさを取り戻し仕事中は、汗ダクです。
遠征の楽しみは、なんといっても地元の郷土料理を頂くことです。
今回は、ホタテ、マグロ、いくら等の海鮮物をたっぷり頂いてまいりました。
昨日は、奈良からタイムスデザインのMチャンが朝1番の飛行機で現場にやってきて夕方6時40分の飛行機でトンボ帰り、、、(なんと青森へは伊丹から1日2便 しかもJALだけしか飛んでいません。)。少しぐらいゆっくりして山長の皆とおいしいものでも食べて帰ったらいいのに、、、なんともかわいそうな話です。。。。

毎度おなじみのモンベルさんの新店舗のお仕事です。

青森市三好町 ガーラタウンに6月中旬オープンです。

今朝は、6時起床、ホテルの近くの市場でホタテを買い宅配便で会社に送ってから現場に向かい 余った資材、道具を運送屋さんのトラックに積み込んで急いで空港に、なんとか朝の飛行機に間に合いました。乗り遅れると今晩遅くなるところでした。。
終わり。