

前回の続きです。 和風ガーデンから洋風ガーデンに徐々に変わっていきます。
草なんです。違った。。元へ。そうなんです。この芝生、この色の芝生を見ていただきたかったのです、このためにブログの更新が出来なかったのです。
正面入り口は、こんな感じです。 やっぱり柱はおなじみの石積みです。
中はこんな感じ。 駐車場への道路は普通のアスファルト舗装とは全然違いますよ。 自然色舗装(パーフェクトカラー)といってとっても高価なものなんです。
ありゃりゃ、芝生張りたての写真が、、、
これってなんだかわかります?? 実は、このお庭には昔から井戸があったんです、コンクリートの井戸側を和風庭園なら井筒なんでしょうが、ここは、キャニオンストーンで飾りつけいたしました。 もちろん植木や、お花の灌水に使っておられます。
まだまだご紹介しきれてませんが、この辺で、、、。。。